LPガスの料金は事業者によって
異なります!
2016年に電気が、2017年には都市ガスが自由化となり選べるようになったことで大きな話題になりましたが、実はLPガスはもっと以前から自由化されています。
日々の暮らしに欠かせない「ガス」の料金「どのガス会社も大して変わらない」「公共料金のようなもの」と思っていませんか?
そして無駄に高いガス料金、払い続けていませんか??

エネルギー事業部のサービス
- 一般家庭、商店・事業所様、集合住宅オーナー様が対象です。
- 対象エリアは
東京都・埼玉県・千葉県です。 -
- 東京都
- 埼玉県
- 千葉県
私たち、総合開発のエネルギー事業部では、東京・埼玉・千葉の一般家庭・商店の皆様に
「安心・安全・もっとお得な」LPガスの料金をご提案しています。
集合住宅オーナー様はご希望の訪問日時をお申し付けください。所長がお伺いし対応いたします。
特典エリアを限定する3つの理由
- 申込を簡単明瞭

- 会員要望は完璧対応

- 特典決済を速やかに

KKSの3原則を基本に新規会員様100%満足を目指しています。
都市ガス・電気の切り替え:顧客番号、支店番号が必要になります。
- 現在ご利用の販売会社への手続きは当社がすべて代行いたします。
- どのくらい安くなるのかな…
- 工事や設置にかかる時間は?
- お店の休業日に
やってほしいんだけど…

総合開発のエネルギー事業部会員になると、ガス・電気料金、給湯器などの様々なサービス特典がございます。